例会情報2021年11月

船橋支部 (zoomでの例会)
11月5日(金)18:30~
  (1)県委員会・事務局会議報告(2)県研究集会報告討議 (3)『歴史地理教育』書評
                
習八支部
11月27日(土)9:30~12:00 例会
東習志野コミュニティーセンター
  「千葉市内の名所・旧跡」「義父の軍隊手帳」「支部旅行 銚子の戦跡をまわる旅」
12月11日(土)9:30~12:00 例会
東習志野コミュニティーセンター
  「オンライン授業」「義父の軍隊手帳続編」

千葉支部(zoomでの例会)
11月6日(日)19:00~←いつもと時刻が違うので注意
11月例会
  ①朝鮮学校での授業 「秋の自然たんけん隊」 ②歴史地理教育10月号 取り上げる実践は決まり次第お知らせします

世界部会
11月21日(日)13時~15時 世界部会例会 
千葉市中央コミュニティセンター5階多目的室 (延長の可能性あり)
  原稿検討
12月19日(日)13時~19時 世界部会例会
  原稿検討

東葛支部
11月23日(火)19:00~ 支部例会 zoom
  フィールドワークの報告、実践報告

安房支部
★旧安房南高校木造校舎(県指定有形文化財)オンライン講演会
関東大震災の教訓をもとに1930年に建立した和洋融合の堅牢な学校建物。白鳥が羽を広げたような美しい文化遺産。ぜひ遠方からもご参加ください。
・日時:2021年11月3日(水祝)13:00~14:30
・演題:旧安房南高校木造校舎の魅力
・講師:夏目勝也氏(建築家)
~ZOOMウェビナー・事前申込制~ https://awa-ecom.jp/bunka-isan/11911/
*主催:千葉県教育委員会、千葉県立安房高等学校
*企画運営:NPO法人安房文化遺産フォーラム
*協力:安房高等女学校木造校舎を愛する会

11月授業づくり講座 感想を追記

11月授業づくり講座
日 時:11月21日(日)10:00~13:00
*ZOOMによるオンラインでおこないます。
参加を希望される方は、11月14日(日)までに、下記のアドレスに御連絡下さい。URLと資料をお送りします。
takako-ashibi@amail.plala.or.jp


テーマ:日本と韓国の今を考える授業
報告者:黒田貴子さん(中学校講師)
<内容>
 戦後最悪の状態が続いている日本と韓国の関係。韓流スターや、K-POPファンの若者も多いのですが、歴史の問題とはつながっているでしょうか。日本と韓国について考える時、隣の国を植民地にしたということ、その時どんなことをしたのかを知ることは欠かせません。歴史の真実を知った中学生は「なぜマスコミは、こんな大切なことを、私たちに分かるように報道しないの?」と言います。徴用工問題ってどんなこと?少女像って何だろう?2つの国の友好を取り戻すためにも、日本が朝鮮でおこなってきたことを伝えることは、いま大切なことです。中学生の心に届くように、どのように伝えてきたか。中学生は、それをどう受けとめたかも紹介します。参加された方の実践の交流も出来たら嬉しいです。